大型水田と一般水田の2タイプの区分を掲載しております。該当覧をクリックしてご覧いただけます。
一般水田(北海道)
- バンダム横幅
- 225 ㎜
- 設置場所・氏名
- 東川・青木哲也様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- 水位調整作業が早く出来、畦上の木板も無くなり、スッキリした
- バンダム横幅
- 270 ㎜
- 設置場所・氏名
- 当麻町・宇佐見一行様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- 水がきちんと止まるので除草剤の効き目が良い。
- バンダム横幅
- 282 ㎜
- 設置場所・氏名
- 妹背牛・岡部 博様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- 微妙な水位調整が簡単に出来るのが一番の魅力である。
- バンダム横幅
- 288 ㎜
- 設置場所・氏名
- 鵡川・小坂幸司様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- 水漏れ無いため、漏水防止用肥料袋が不要。何枚もの木板不要。
- バンダム横幅
- 302 ㎜
- 設置場所・氏名
- 深川市・板垣勝明様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- 木板は畦に置くしかなかったが、これは桝中に収納出来る
- バンダム横幅
- 302 ㎜
- 設置場所・氏名
- 深川市・板垣勝明様
- 畦高×田面下深
- 500㎜×200㎜
- お客様の声
- 畦草刈りをするとき、木板が邪魔になり、作業が中断されていた。
- バンダム横幅
- 320 ㎜
- 設置場所・氏名
- 多寄町・後藤俊彦様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- ・高さを自由に設定出来る。
・コツが判り水漏れが無い
- バンダム横幅
- 325 ㎜
- 設置場所・氏名
- 風連町・有門 優様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- 微妙な水位調整が簡単で、水漏れないので肥料袋は不要になった
- バンダム横幅
- 330 ㎜
- 設置場所・氏名
- 名寄市・中村耕司様
- 畦高×田面下深
- 200㎜×200㎜
- お客様の声
- 浅地下も深地下も使用しているが、水位調整が簡単である。
- バンダム横幅
- 330 ㎜
- 設置場所・氏名
- 名寄市・鷲見悦朗様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- 水位調整が簡単なのが良い
- バンダム横幅
- 355 ㎜
- 設置場所・氏名
- 岩見沢・中西洋一様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- 水位調整作業がすっかり簡単、便利になった。
- バンダム横幅
- 418 ㎜
- 設置場所・氏名
- 江別豊幌・森 敏信様
- 畦高×田面下深
- 200㎜×200㎜
- お客様の声
- 板の上げ下げで水位調整が簡単に出来、一度使ったら止められない
- バンダム横幅
- 420 ㎜
- 設置場所・氏名
- 新十津川・阪口徳幸様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- 木板は腐ったり、風に飛ばされたりして2年も持たなかった。
- バンダム横幅
- 420 ㎜
- 設置場所・氏名
- 岩見沢・倉田真二様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- プラスチックの桝にも使えて、便利になった。
- バンダム横幅
- 440 ㎜
- 設置場所・氏名
- 美瑛町・荒川 清様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- 木板が幅広で、厚いため制作が大変だったが耐久性が有り、良い
- バンダム横幅
- 325㎜
- 設置場所・氏名
- 多寄・小野寺一義様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- 表面が平滑で硬く、重いのでカラスに悪戯されず、無駄作業が減った
- バンダム横幅
- 325㎜
- 設置場所・氏名
- 上士別・渡辺 享様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×200㎜
- お客様の声
- 簡単に高さ調整出来るのが良い。
水漏れも無い。
- バンダム横幅
- 302㎜
- 設置場所・氏名
- 由仁・村口 学 様
- 畦高×田面下深
- 200㎜×200㎜
- お客様の声
- 桝とバンダムを共に購入したが、水管理楽になった。
- バンダム横幅
- 225ミリ
- 設置場所・氏名
- 愛別・二門良吉 様
- 畦高×田面下深
- 300㎜×200㎜
- お客様の声
- 微妙な水位調整が出来高さの異なる板を何枚も使用しなくて済む
- バンダム横幅
- 302 ㎜
- 設置場所・氏名
- 南幌・野呂田雄一郎様
- 畦高×田面下深
- 200㎜×200㎜
- お客様の声
- 一枚の板で、微妙な水位調整が簡単に出来るのが良い
- バンダム横幅
- 302㎜
- 設置場所・氏名
- 栗山町・瀬尾正樹 様
- 畦高×田面下深
- 200㎜×200㎜
- お客様の声
- 肥料袋を当てる等、しなくてよく、水位調整作業が簡単になった。
- バンダム横幅
- 540㎜
- 設置場所・氏名
- 恵庭・高橋儀充様
- 畦高×田面下深
- 200㎜×200㎜
- お客様の声
- 水漏れも無く、1枚の板で水位調整が簡単である
- バンダム横幅
- 420㎜
- 設置場所・氏名
- 岩見沢 森 一男 様
- 畦高×田面下深
- 樹脂桝
- お客様の声
- 25組設置しているが水位調整が簡単で水漏れがなく大変良い
一般水田(本州)
- バンダム横幅
- 浅地下3号 w275
- 設置場所・氏名
- 山形県大蔵村赤松 五十風 寿様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 調子よく使ってます
- バンダム横幅
- 浅地下3号 w320
- 設置場所・氏名
- 山形県鶴岡市面野山 杉山 司様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 桝の埋設深さがいろいろあるので、高さ合わせが出来て便利だった
- バンダム横幅
- 浅地下3号 w上330×下320
- 設置場所・氏名
- 新潟県十日町市上野 金子 守様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 水位調整が簡単に出来て、便利だ
- バンダム横幅
- w200㎜
- 設置場所・氏名
- 新潟県村上市花立 伊藤正明様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 簡単に水位調整が出来る
- バンダム横幅
- w430㎜
- 設置場所・氏名
- 新潟県新発田市下中 江口義男様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 水が漏らず簡単に水位調整が出来る
- バンダム横幅
- w330㎜
- 設置場所・氏名
- 秋田県にかほ市中三地 菅原政仁様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 微妙な水位調整が簡単に出来る
- バンダム横幅
- w330㎜
- 設置場所・氏名
- 秋田県にかほ市樋目野 相庭 功様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×400㎜
- お客様の声
- 微妙な水位調整が簡単に出来る
- バンダム横幅
- 430㎜
- 設置場所・氏名
- 新潟県胎内市 桐生正男様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×400㎜
- お客様の声
- ベンチを使用しているが、使いやすい
- バンダム横幅
- 315㎜
- 設置場所・氏名
- 宮城県登米市 星雄一様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×400㎜
- お客様の声
- 水漏れもなく、水位調整が便利。期待どおりである。
- バンダム横幅
- 330㎜
- 設置場所・氏名
- 新潟県長岡市 近藤進一様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- バンダム横幅
- 305㎜
- 設置場所・氏名
- 新潟県津南町 桑原雅之様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- ベンチを使用しているが、使いやすい。
- バンダム横幅
- w330㎜
- 設置場所・氏名
- 富山県南砺市 木戸清志様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 十分満足しています。
水位調整も大変便利です。
- バンダム横幅
- 245㎜
- 設置場所・氏名
- 滋賀県野洲市 市木和雄様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 簡単に水位調整が出来る
- バンダム横幅
- 上305 下295
- 設置場所・氏名
- 秋田県三種町 神田日出夫様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 大変便利なので農地水で購入しています。
- バンダム横幅
- 302㎜
- 設置場所・氏名
- 千葉県野田市 高木 勝 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 水漏れ無く、水位調整簡単、確実で素晴らしい。
- バンダム横幅
- 215㎜
- 設置場所・氏名
- 猪苗代 鈴木重隆様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- ベンチを使用しているが、使いやすい。
- バンダム横幅
- 320㎜
- 設置場所・氏名
- 秋田県横手市十文字 梅津克義 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- バンダム横幅
- 320mm
- 設置場所・氏名
- 秋田市雄和相川 伊藤洋文 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- バンダム横幅
- 465㎜
- 設置場所・氏名
- 秋田県大潟村 長井一也 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- バンダム横幅
- 325㎜
- 設置場所・氏名
- 秋田県美郷町上糠渕 渋谷能弘 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- バンダム横幅
- 302mm
- 設置場所・氏名
- 秋田県湯沢市三梨 藤原 隆 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- バンダム横幅
- 258㎜
- 設置場所・氏名
- 山形 天童市 寺津 仲島正剛 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- バンダム横幅
- 385㎜
- 設置場所・氏名
- 山形県遊佐市 榊原 薫 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- バンダム横幅
- 285mm
- 設置場所・氏名
- 福井県福井氏 真栗町 廣部重和 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- バンダム横幅
- 430mm
- 設置場所・氏名
- 山形県遊佐町豊岡 高橋源一郎 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 毎年の木板の処理が不要
- バンダム横幅
- 305mm
- 設置場所・氏名
- 秋田県由利本荘市矢島町 土田喜一郎 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 水位調整が便利
- バンダム横幅
- 324mm
- 設置場所・氏名
- 宮城県登米市米山町 濱田和幸 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 木板の処理不要、水位調整が簡単
- バンダム横幅
- 320mm
- 設置場所・氏名
- 兵庫県篠山市北56 藤本武則 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 水位調整が便利、高さ調整簡単
- バンダム横幅
- 245mm
- 設置場所・氏名
- 滋賀県東近江市大林町 伊藤新之右 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 木板の処理が不要
- バンダム横幅
- 245mm
- 設置場所・氏名
- 京都府南丹市八木町氷所前所 中川英人 様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 水位調整が容易です。草刈りの邪魔にならない
大型水田(北海道)
- バンダム横幅
- 302 ㎜
- 設置場所・氏名
- 岩見沢・倉田真二様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×400㎜
- お客様の声
- 板を上下にスライドさせるだけで良いので使いやすい。
- バンダム横幅
- 302㎜
- 設置場所・氏名
- 新十津川・大井義雄様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×400㎜
- お客様の声
- 水田一枚毎に設置深さが異なるが、ベンチで対応出来るので良い。
- バンダム横幅
- 302㎜
- 設置場所・氏名
- 沼田町・沼本一郎様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×400㎜
- お客様の声
- 板をスライドさせた時、水漏れするが、直に土で塞がれ止まる。
- バンダム横幅
- 302㎜
- 設置場所・氏名
- 美唄市・安藤隆雄様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×400㎜
- お客様の声
- 田面下30㎝深水管理20㎝をしっかり管理出来るのが良い。
- バンダム横幅
- 302 ㎜
- 設置場所・氏名
- 妹背牛町・斎藤勇治様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×400㎜
- お客様の声
- 土でなく水を入れて水圧を利用してスライドさせている。
- バンダム横幅
- 302 ㎜
- 設置場所・氏名
- 妹背牛・加藤 学様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×400㎜
- お客様の声
- 1枚の板をスライドして水位調整できるので便利だ。水漏れもない。
- バンダム横幅
- 302㎜
- 設置場所・氏名
- 名寄・中村耕司様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×300㎜
- お客様の声
- 木板と違い腐らず、水漏れせず、何枚もの板を使用せず、便利。
- バンダム横幅
- 302㎜
- 設置場所・氏名
- 東旭川・木下真一様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×300㎜
- お客様の声
- 排水溝と落口桝の落差を気にせず、田面下深さを合せれるので便利。
- バンダム横幅
- 302㎜
- 設置場所・氏名
- 深川・板垣勝明様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×300㎜
- お客様の声
- 構造がシンプルなので故障が無いのが良い。
- バンダム横幅
- 設置場所・氏名
- 妹背牛・高橋哲夫様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×400㎜
- お客様の声
- ステッキを使用しているが、使い易い。
- バンダム横幅
- w302
- 設置場所・氏名
- 沼田町・山本孝司様
- 畦高×田面下深
- 400㎜×400㎜
- お客様の声
- 田面下40㎝深水20㎝をしっかり管理出来るのが便利。
- バンダム横幅
- w302
- 設置場所・氏名
- 沼田町・糸幸哲様
- 畦高×田面下深
- お客様の声
- 最初は下部の土の充填不足で水漏れあったが今は問題ない。
大型水田(本州)