■取扱説明

DVDで取扱方法をご説明します。画面をクリックしてご覧ください。

設置のポイント

深水板の操作方法

深水板の上昇はスライド板を引き上げ、下降は深水板を押し下げてください。

  • 深水板はスライド板の上に載っているだけです。
    深水板を下げる時は、そのまま下に押し下げると、スライド板と一緒に下がります。
    上げる時はスライド板の取っ手を掴み、引き上げるとスライド板と一緒に深水板も上がります。
  • 深水板をスライド板の真上に置かず、スライド板の横に外して、重ねる形で置く人がいますが、必ず真上に置いて、上げ下げしてください。
  • 深水板の真中より下に水位があるような時は深水板を押し下げて、水位が上部までくるようにすると、板も安定し、水漏れも無くなります。

ベンチの使い方

桝の設置深さ・低さにより、ベンチの高低が異なります。木板でも可。

桝を正規に設置した状態
桝を浅く設置した状態
桝を深く設置した状態
  • コンクリート桝の設置深さは水田一枚毎に異なりますので、田面との関係で水位調整器のレベルも異なります。
  • 田面と水田調整器のレベル合わせにベンチを用います。
  • 水位調整器の上部は田面よりいくらか下げて設置してください。その時、桝の下部から水位調整器の下部の間に隙間ができたら、その隙間分がベンチの高さになります。

■取扱説明書

2枚タイプ

1. 用意するもの

  • (1)深水バンダムは、受圧板①とスライド板②を仮止めテープ⑤で止めてあります。
    ご注意:仮止めテープ⑤は設置が終わるまで取らないでください。
  • (2)ベンチ(嵩上げ材)④は、弊社製品か、お持ちの角材を数本ご用意ください。
  • (3)スコップ
    土の埋め戻しに使います。

2. 深水バンダムの設置

  • (1)図1のように、受圧板①は水田側印を水田に向け、スライド板②は排出口側印を排水口に向けます。受圧板①の上面が田面から2センチ下に位置する状態にして、深水バンダムを桝底に設置します。
  • (2)受圧板①の上面が田面から2センチ以上低い場合は、図2のように桝底に適宜の本数のベンチ④を置いて嵩上げします。
  • (3)設置した深水バンダムから仮止めテープ⑤を取り外します。
  • (4)図3のように、受圧板①側に田面の高さまで土を埋め戻して深水バンダムの設置が完了します。

3. 深水バンダムの使い方

水位の変化に合わせてスライド板②を引き上げ、又は押し下げて水位を調節します(図4)。

深水バンダムを再度設置する場合

受圧板①とスライド板②の「上」を上側にし、▲印を向かい合わせて桝底に設置します。

3枚タイプ

1. 用意するもの

  • (1)深水バンダムは、受圧板①、スライド板②、深水板③の3枚からなります。受圧板①とスライド板②を止めている仮止めテープ⑤は設置が終わるまで取らないでください。
  • (2)ベンチ(嵩上げ材)④は、弊社製品か、お持ちの角材を数本ご用意ください。
  • (3)スコップ
    土の埋め戻しに使います。

2. 深水バンダムの設置

  • (1)図1のように、受圧板①は水田側印を水田に向け、スライド板②は排出口側印を排水口に向けます。受圧板①の上面が田面から2センチ下に位置する状態にして、深水バンダムを桝底に設置します。
  • (2)受圧板①の上面が田面から2センチ以上低い場合は、図2のように桝底に適宜の本数のベンチ④を置いて嵩上げします。
  • (3)設置した深水バンダムから仮止めテープ⑤を取り外します。
  • (4)図3のように、受圧板①側に田面の高さまで土を埋め戻して深水バンダムの設置が完了します。
    最後に深水板③をスライド板②の上に乗せます。

3. 深水バンダムの使い方

水位の変化に合わせてスライド板②を引き上げ、又は深水板③を押し下げて水位を調節します(図4)。

深水バンダムを再度設置する場合

受圧板①とスライド板②の「上」を上側にし、▲印を向かい合わせて桝底に設置します。