畦研究家の川田勝儀のブログ 畦に関する問題を解決することに挑戦しています。 まず、水田用水位調整器「深水バンダム」を開発しました。

2023年07月08日 19:11

令和5年6月28日 山形県最上郡大蔵村の巨木を見て来ました。

6月28日 山形県最上郡大蔵村のお客様とお会いし、行く度にご挨拶をしている2本の巨木と会ってきました。
その巨木は、大蔵村赤松地区にあり、2本並んで植わっています。「岩神権現のクロベ」(樹種クロベ)幹周 12.2m 樹高 25m と
「白須賀のミズコナラ」 村指定天然記念物 樹種 ミズナラ 幹周 6.5m 樹高 15mです。屋久島の縄文杉は樹周 約16mといいます。
お参りした後、樹皮にふれたり、眺めたりしていると、なにかお守りされているような気がします。またこの地区は豪雪地帯で有名な
肘折温泉の近くです。豪雪に堪えて数百年間生きているのですから大したものです。
ちなみにこの大蔵村赤松地区には深水バンダムを沢山お使い頂いております。

2023年07月08日 17:51

令和5年6月29日 山形県酒田市飛鳥の土田治夫さんをお尋ねしました。

6月29日 山形県酒田市飛鳥の山田治夫さんをお尋ねしました。山田さんは深水バンダム浅地下3号の幅が410mmのものを使用されておられます。
幅が広くなると土圧を多く受けるので、若干使い難くなりますが、上手くお使いになっているようです。木板を使うのから比べ、水が漏ったり、
腐ったり、色々手間が掛かるので、バンダムは便利だと仰っておりました。
庄内平野にある八幡地区で7町歩を有機栽培、3町歩を普通栽培でやっているそうです。畔道を100m往復して必死で山田さんの後をついて行きましたが、
フラついて水田に落ちなくてホットしました。

2023年07月08日 15:02

令和5年6月28日 宮城県栗原市一迫町で五連水車を見て来ました。

6月28日早朝、宮城県登米市から山形県新庄市へ向けて、カーナビに従い、車が全く通っていない山間部を心細く不安な気持ちで走行していました。
すこしずつ水田地帯が表れてきたところで、突然、五連水車が現れました。夢の中にいるような感じでしたが、車を止めて水田の奥まで入り、
ゆっくりと見て来ました。数十年まえに、九州を旅行した際に見ただけでしたので、とても懐かしく、観劇しました。