畦研究家の川田勝儀のブログ 畦に関する問題を解決することに挑戦しています。 まず、水田用水位調整器「深水バンダム」を開発しました。

2011年09月10日 17:59

台風12号の大雨で「田んぼダム」の効果があったようです。

台風による大雨が終わり、東川の農家へお伺いして、9月7日北海道新聞(空知版)に掲載された「田んぼダム深川で浸透」という記事のことを話題にしたとき、そこのご主人が言うには、東川でも水路が増水したので、水路を管理しているところから、「水田の水が外に出ないように」、水田の排水口に水位調整板を設置せよとの指令が出て、早速設置したが、それまで溢れんばかりに増水していたのが、設置した後は水路の水位が元に戻ったのでその効果に驚いたと話してくれました。その農家のビニールハウスの付近も水に浸かり少しの被害があったようですが、東川町だけで何百町歩もある水田に貯まる水が外部に流出するのと、そうでないのとでは大変な開きがあるのですから、田んぼダムの効果はものすごいものですね!
石狩川の流域にある水田が一斉に水の流出を止めて貯水する機能は正に「田んぼダム」ですね!
水田の水位調整器を販売しているものとしてお役に立てることを誇りに思いました。

2011年09月10日 17:59

深水バンダムの特許が9月9日付けで登録されました。

深水バンダムに関して「特許2件」と「意匠登録2件」を申請しておりましたが、この9月9日に深水バンダムの特許が登録されました。8月にはこの件に関し意匠登録が2件登録されました。一安心です。今後益々深水バンダムの普及に力を入れて行きたいと思います。

2011年08月25日 18:00

8月23日に北海道新聞経済欄に我社の紹介記事が掲載されました。

関係者にバンダムのPRをしている中で、旭川買い物公園の「まちなか交流館」にある「ひろば」の鈴木康弘さん(教育連携コーディネーター)にお会いしました。
私の商売の中身をお話しましたら、水田農家が困っていることを解決する商品であること、身体的負担を軽減し職業寿命を延ばす商品であること、全国に普及を考えていることに興味を示され、北海道新聞に紹介していただきました。鈴木さんからは、私の経歴、起業への想い、経営理念、事業計画、商品の特性などを記者さんにお伝えしていただき、ご理解をいただいたようです。
取材を通じて感心したことは、「商品の特性を瞬時に理解できる」写真を撮っていただいたことです。私も苦労して何枚も写真を撮りましたが、納得のいくものは撮影できないでおりましたが、この写真を見てプロの違いを実感しました。
お陰さまで北海道新聞の全道版(経済欄)に掲載され、大きな効果がありました。スタートで苦労しているときに大きな力で背中を押していただき、ありがとうございました。鈴木さんや道新さんに大感謝です。

2011年08月23日 18:00

平成23年8月23日 北海道新聞 全道版 経済欄 に我社の記事が掲載されました。

平成23年8月23日北海道新聞 全道版 経済欄に、我社と深水バンダムの記事が掲載されました。
我社ではコンクリート製桝に使用する 水田 田区排水枡用 水位調整装置「深水バンダム」を開発し、全国に向けて販売をしております。
 今までの大半の農家様では、水位調整に木板を用いていたので①板の差し替えに時間が掛かる②変形して水が漏る、③軽いので飛散してしまう④屈んでの作業で身体的負担が多い。などの問題がありました。
 深水バンダムはこれらの問題を解決して、特殊加工を加えた塩ビ製の板を上下にスライドさせることにより、簡単且つミリ単位の水位調整が出来、水が漏らず、腐食しないため、長持ちします。
 これからの水田の大型化により求められる作業性向上や簡易な水管理、漏水対策、また、担い手の高齢化対策対策などにお役に立つ商品です。
 普段の販売活動において、元気印でかつ面白い企業であることも評価され、全道にお知らせいただいたものです。

2011年05月31日 18:01

深水バンダムの動画(DVD)を作成しました。

深水バンダムを皆様に良くご理解をいただくために動画を作成しました。作成に当っては、深川市納内で水田を主として20町歩を耕作している板垣勝明さんにご協力をいただきました。以前から実証試験をしていただいたり、評価、改善のご意見など大変お世話になっている方です。動画では私川田と共に共演していただきましたが、お陰様で判り易いものになったように思います。動画作成は旭川の北海道録画センターにお願いしましたが、さずがプロで「筋書き」や「目的を端的に表す画面作り」など全てお任せして撮影を進めました。私のお伝えしたいことは全て表現出来たと思います。約10分程度の長さですが、どうぞご覧下さい。